育児と刺繍を両立するために気をつけていること

育児と刺繍を両立するために気をつけていること

子供も大事にしながら仕事もバリバリしたい私が気をつけていることをご紹介!

2021/6/22

こんにちは!atelier  huglyです☺︎

今回はInstagramでたくさんご質問を頂く育児と作家の両立についてです!
子供の年齢や人数によっても様々だと思いますが我が家の場合はこんな感じですよーといったご紹介をします☺︎

・我が家のこと


我が家の子供たちは6歳(幼稚園年長)と4歳(幼稚園年少)の女の子2人姉妹、9月に出産予定の女の子がお腹に1人です。

主人は平日は朝6時半までには家を出て、帰ってくるのは早くて18時、遅いと21時をすぎる日もあり、平日はほとんどワンオペという感じです。

・子供達の生活リズム


我が家の子供たちは平日は幼稚園に通っていて、生活リズムが大体決まっています。

6:30…起床 8:10…出発、登園 17:00…帰宅、すぐにお風呂 18:00…夕食 20:00…就寝

娘たちは預かり保育を利用していて、16:30〜17:00の間にはお迎えに行くようにしています。
長女はお昼寝無し、次女は幼稚園でお昼寝をすることもありますが、30分くらいで起こしてくださいと先生にお願いしています。(先生本当にありがとうございます🙇‍♀️)

1日の生活リズムが決まっていると自分が作業できる時間も大体計算できるので1日の予定を決めやすくなります。
夜ご飯はささっと食べられるように作り置きをしたり、昼食を用意するときに多めに作って夕飯にしたり、簡単な野菜炒めにしたり、猛スピードで動いたり←遅くても19:00までには食べられるように準備をしています。

子供のためにも自分のためにも、早寝早起きのリズムを作ってからめちゃくちゃ楽になりました☺︎

・仕事と遊びのメリハリ


土日で幼稚園が休みの日は仕事ばかりしていると子供達から不満が出てしまうので、 「お昼ご飯食べた後はお仕事したいからお家の中で遊んでくれる?16時になったらお仕事終わりにするから外で遊んでもいいよ!」 と1日の予定を交渉します。笑

子供の相手をすると決めた時間は仕事はしない、子供の相手をしなくてもいい時間は思いっきり仕事をするという感じではっきり分けると 子供も自分もストレスが溜まりにくいのかなと思います。

我が家ではどうしても今日はあれを終わらせたい!という日は、朝ごはんにミスドに行ったり朝マックをしながら 「午後からはお仕事するねー」と言うとすんなりOKがもらえる事が多いです♡☺︎

でももうどうしても子供の相手は無理!という日は主人に一日中丸投げします。笑

・子供達に感謝を伝える


幼稚園に迎えに行った帰りや寝る前などに 「2人とも元気に幼稚園に行ってくれるから今日もいっぱいお仕事頑張れた!」「お利口に仲良く遊んでくれたからお仕事全部終わった!」など 2人が頑張ってくれるおかげでお母さんはお仕事が出来るんだよーと伝えるようにしています。

「2人のおかげでお仕事いっぱい出来たからお菓子買って帰ろう!」「サンタさんとは別にお母さんからクリスマスプレゼント!」と現物支給ももちろんしています。笑

・まとめ


もちろんテレビやDVDに頼ることもあったり、主人や友達に協力してもらうこともあったり、1人で完璧に両立することは私は無理です😱笑

子供の年齢や人数、性格などにもよると思いますが、私が気をつけていることが少しでも参考になれば幸いです♡

3人目を出産したらまた生活リズムが変わりそう…


noteでは1つから記事を購入できますので試しに1つだけ購入してみたい!という場合は是非noteをチェックしてみてください♡

2つ以上購入したい!と思ったらMedyでの月額登録がお得です☺︎!





匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 刺繍作家atelier huglyの継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?